日高ブログ

自然健康塗料を使うことのメリットとデメリットとは?

自然健康塗料は、赤ちゃんが誤って口に含んでも大丈夫な程の安全性と、サラッとした肌触り、そして、味わいのある色合いが魅力の塗料です。当社では、無垢の床材にリボス社の自然健康塗料仕上げをお勧めしています。ここでは、そんな自然健康塗料の魅力をお伝えします。

一般的な塗料にはどんなものがあるの?

 現在の日本で一般的に使用されている塗料は、ウレタン系等の化学合成塗料です。

品質が安定しており丈夫で長持ち、何よりも価格が安い為、特に指定しない限りは化学系が用いられます。

化学系の中でも油性と水性があり、シンナー臭さが強いのが油性、そんなに臭わないのが水性と思って大丈夫です。

耐久性や速乾性、素材への適応性、臭いの影響を考慮して油性と水性から選択しています。

現代の住宅環境問題:シックハウス症候群

塗料によるシックハウス

 今では知らない人がいないくらいになったシックハウス症候群という言葉があります。

家やオフィスなどの建物の中にいると気分が悪くなったり様々な悪影響が引き起こされる症状を指す言葉です。

問題が発生した当時は原因不明でしたが、有害な化学物質(ホルムアルデヒドなどのVOC:揮発性有機化合物)が揮発することで症状を引き起こすことが知られています。

現在の住宅は、床材、壁紙、外壁等あらゆるところに化学系の材料が使われています。今回のテーマにもある塗料も化学系の材料が使われている代表的なものです。

建築基準の厳格化により、一定のレベル以下に有害物質は抑えられているはずですが、アレルギー症状を訴える人は後を絶ちません。

 

自然健康塗料の開発の経緯とは?

自然健康塗料

 当社ではドイツのリボス社の自然健康塗料を扱っています。そのリボス社が世界初の製品を生み出すきっかけとなったのが、前述の今で言う「シックハウス」です。

そんな言葉は当時はありませんでした。

学校に行くと気分が悪くなり家に帰ると元に戻る症状を訴える子供たちが多発したことから、学校側から相談を受けたリボス社は原因究明に努め、学校にとどまらず、建材などから有害な化学物質が揮発していることが原因と突き止めました。

このことから、高濃度の化学溶剤を含まず、ホルムアルデヒド等を拡散しない、人や環境にやさしい塗料の開発に取り組み、現在に至ります。

自然健康塗料のメリットとデメリットとは?

メリット① 安全性

 一般的な塗料は合成樹脂や化学物質を原料としています。

リボス自然健康塗料は、植物由来の亜麻仁油という亜麻の種からとれるオイルを使用して作られています。

なので、リボス自然健康塗料は、赤ちゃんが誤って口に含んでも大丈夫という代名詞が付いたほどの高い安全性を誇っています。

ペットのいるお宅にも最適だと思います。

メリット② 木の呼吸を妨げない。木部の保護と調湿性

 一般的な合成樹脂を使った塗料では、木部の表面に膜を張ったような仕上がりになります。

一方、リボス自然健康塗料は、木に深く浸透し、木の呼吸を妨げず、木が本来持つ調湿性を妨げないので、木部の保護にも役立ちます。

一般的な床材との差は実際に触れてみると簡単に分かります。

夏場に自宅の床を素足で歩くとベタっと付いてくることは経験があるのではないでしょうか。

リボス自然健康塗料で塗装した床の場合、サラッとしていて、直接床の上に寝転んでもベタつく感じはありません。

メリット③ 美しくてあじわいのある仕上がり

 リボスでは天然系の顔料や植物色素を使い作られているため、素材の無垢材の良さを引き出して心に馴染む美しい仕上がりになります。

デメリット① メンテナンスは必要

 現代の建材はメンテナンスフリーを謳っているものも多いですが、自然系はどうしても風化劣化が生じます。(ただし、その過程は、如何にも自然で味わいがあり、不快なものではないことは述べておきます。)

自然健康塗料の良さと美しさを保つためには、日頃のお手入れも重要です。

グラノスのような天然成分100%ワックスを使うのが良いと思います。雑巾がけの要領でやってもらえば、ナチュラルなワックス効果を持続できます。

また、自然素材である以上、10年以上経てば傷や汚れが目立つ状態になっているかもしれません。

その際は、同じ塗料で再塗装するのがお勧めです。塗装前に#180~#240のサンドペーパーで下処理するときれいに仕上がります。

DIYも可能ですので、自分好みに仕上げてみてはいかがでしょうか? 

デメリット② 施工にひと手間かかる

 きれいに仕上げるためには、サンドペーパーによる下処理、塗布後のふき取り、また、状態や好みに応じて重ね塗りが必要になります。

デメリット③ 価格が高い

 一般的な塗料に比べると高いです。参考までに10リットル缶(1回塗りで140平方メートル分相当)で定価¥46,300(税別)になります。

まとめ

 これまで自然健康塗料のメリットとデメリットをご説明してきました。当社ではDIYのための塗料販売やアドバイスも行っております。

ご自分でやれば、より一層の愛着がわくのでないでしょうか? 

また、天然の漆喰材や自然素材の壁紙等も扱っていますので、興味のある方は是非、お問い合わせください。

 

 

自然健康塗料を使ったリフォーム

 現在、リフォーム施工中のお宅では、床仕上げとして、ラバーウッド無垢集成材に自然健康塗料を選択されています。赤ん坊やペットが直接触れても安心です。
当社で使用している塗料はドイツのリボス社製のもので、アマニ油ベースで食品レベルの安全性を誇っています。また、石油系の塗料と異なり、木が持つ天然の調湿機能を妨げません。裸足で歩いた時、その違いに驚かれると思います。
 当社では、天然の漆喰材や自然素材の壁紙等も扱っていますので、興味のある方は是非、お問い合わせください。

写真例は、ラバーウッド無垢集成材をリボスカルデット(黒檀色)で仕上げたもの。

8月26日は「お家の相談会&ハンドメイドマルシェ」

こんにちは!台風の影響などが心配になる今日この頃、皆さまお元気にされてますか?

当店月1イベント、おうちの相談会&ハンドメイドマルシェを今度の日曜日に開催いたします!!

今回のワークショップは手作りうちわです。お気に入りの模様の布地でオリジナルな一品を作ってみませんか?

 

当社の住宅設備機器の延長保証制度と工事保証制度について

 リフォームや住宅設備機器の取替えを業者に依頼するときに心配になるのが、アフターメンテナンスだと思います。
  ・いざ故障したとき、どこに連絡して良いのか分からないし、修理にいったいいくらかかるのか?
  ・工事した箇所から水漏れして家財が使えなくなってしまったが、どこに相談したら良いのだろう?
等、経験したことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 当社では、そんなお客様の不安を解消するために次の2つの制度を採用しています。
①住宅設備の延長保証制度:通常1~2年間のメーカー保証を延長します。当社でお買い上げの器具本体価格5万円(税別)以上の住宅設備機器について、メーカー保証を5年間に延長しています。お客様の希望により最大10年間(有償)まで延長できます。
②工事保証制度:工事中、更に工事引き渡し後10年間に渡り、当社施工工事を保証します。当社の新築、リフォーム工事が原因でお客様の家屋、家財に損害を与えた場合、保証会社の公正な審査に基づいて保証を行います。

 工事が終わってから不意の出費は避けたいものです。見積りの値段以外にも考えておいたほうが良い大切な事ではないでしょうか?

 

 

 児湯郡(都農町、川南町、高鍋町、木城町、新富町)、西都市でお住まいの相談(新築、リフォーム、リノベーション、水廻りのお悩み事)がありましたら、お気軽に当社に御連絡下さい。
 キッチン、台所、ユニットバス、お風呂、トイレ、洗面所、エコキュート、電気温水器、灯油ボイラー、太陽熱温水器、各種給湯機、井戸ポンプ、水道工事、合併浄化槽、排水の詰まり、水漏れ修理 のことならお任せ下さい。

水道管の凍結に注意!! ポイントをまとめました。

 今年は、例年になく寒い日が多いようです。ここ南国宮崎でも氷点下となる日が珍しくありません。
 こんな時に気を付けたいのが水道管等の凍結事故です。当社でも1日で50件以上の修理を承ったこともありました。そこで注意しておきたいポイントを挙げてみました。

1.凍結による水道管の破損は朝の段階では分かりません。凍っていた箇所が溶けるのは10:00~12:00頃です。事情の許す方はお昼休みや夕方の早い時間に自宅に帰って点検することをお勧めします。家の周囲を周ってみて異常がないこと、水道メーターの針を見て回っていないこと、この2点を確認してください。
異常が見つかったら早めにお近くの水道工事店に連絡してください。暗くなると作業がし辛いことと、営業時間を過ぎている場合もあります。(よくテレビでタレント等が宣伝している24時間対応の会社は、代金が高価となる傾向があります。例えば、町の水道屋さんで3~5千円レベルの修理が、数万円となる例もあります。高い宣伝費を払っているから当然といえば当然かな?)

2.朝、お湯が出ないことがあります。一般に給湯機は屋外、しかも北側に置かれます。お湯が出ないことを予想して夜の間にお風呂を済ませておいた方が無難です。配管部分に古くなった毛布等をかけておくと凍結防止に効果があります。ただし、本体には給排気口があったりするのでかけないで下さいね。また、リモコンで電源ON/OFFするタイプであれば、電源ONしておくことでボイラー本体の凍結防止機能が働く機種があるのでONにしておくのがお勧めです。

3.井戸ポンプの破損事故もあります。ポンプの中の水が凍結することで膨張してケースが割れてしまいます。こうなるとポンプごと取替となることが多いので、ポンプに古くなった毛布等をかけておく等の対策が有効です。

以上、水道管凍結に関する注意ポイントでした!

2018年 あけましておめでとうございます。

元旦はとれも天気が良く、素晴らしい初日の出を観ることができました。
お住いと水に関することであれば、皆様のお役に立てるよう頑張って参りますので、今年もよろしくお願い申し上げます。

(有)日高設備工業 TDホーム宮崎北

10月22日(日)イベント開催について

1Dayショップ ハンドメイド・マルシェを10月22日(日曜)限定でオープンします。手作り雑貨のちっちゃな市場にお気軽にお立ち寄り下さい。当日は川南町名物の軽トラ市も開催されていますので、そのお帰りにいかがですか?スタッフ一同お待ちしています!

 当日の催し
 ・手作り雑貨、小物、アクセサリー、ポーチ、編み物など 展示と販売。
 ・懐かしのジャリパン(給食パン)の販売。
 ・ハロウィンの飾付けから白いゴーストを数えてお菓子をゲットしよう。

   開催の日時 10月22日(日)9:00~15:30